中原よしお

独りネット起業6年目の54歳です。約10年前、気合と根性で仕事をしてパニック発作・うつ病を発症。そんな人生を諦めかけているとき神様がメンターに出会わせて下さいました。今は自由な働き方を手に入れ、幸せで穏やかな日々を送っています。メンターには心からの感謝しかありません。

働き方

なぜ、みんな定時で帰るの?不思議に思ったあなたに【こっそり】情報提供いたします

業務時間も終わり、さあ、今から残業だ~やるぞ~と、   やる気にみなぎっている、そんなあなたを横切る定時で帰宅する人。   おおらかなあなたはそんな風景を見ても「人は人、自分は自分」と割り切って、残りの仕事をかたずけます。   そんな充実した毎日を送っているあなたに、変化が訪れます。   なんか、定時で帰っている人、多くなってきたな。   気のせいかな??いやいややっぱり昔と違う。   そう思われてこのページに興味をもったのではないですか? &n ...

介護

もし、親が認知症になったら。心の準備と予備知識で対策。簡単な検査法を紹介します

もし、親が認知症になったら。 そんな悩みを持つ方々は本当に多いと思います。私もその一人です。 実際に親が認知症と診断され、悩みがピークに達している方もいると思います。   あれだけしっかりしていた親があんな事を言うなんて、、   あれだけしっかりしていた親があんな行動をするなんて、、、   ショックは大きいと思います。   子供は親を大事に思っています。それと同時に、しっかりした親の存在が頭の中にあるのでショックを受けるそうです。   自分自身が自立してい ...

恋愛

元妻との復縁を希望する元夫急増。長い間連れ添った人はそれだけで宝。復縁の可能性を探ってみました

全国の離婚率は世帯数全体の2%前後と言われています   少ないようですが、全国の世帯数がおよそ6000万世帯ですから、約200万世帯の夫婦が離婚をしている計算になります   一日に30000以上もの夫婦が離婚している計算になります   見る角度を変えると結構多く感じますね   それぞれの事情がありますので、なんとも言えない所ではあります。一般的な違いは元妻は次に進みやすく、元夫は元妻のイイところを思い出して復縁したいと思う気持ちが強く芽生える事があるそうです &nb ...

介護

介護保険サービスの全体像を簡単に解説します

介護保険を使ったサービスってどんなのがあるのだろう? そう思った方は本当に多いと思います。 介護保険って言葉は知っているけど、どんなサービスがあるのかな? デイサービスとか言葉は知っているけど、実際どういう事をしてるのかな?   疑問だらけです。   いっぱいありすぎてわからない。そう思うでしょう。   じつはそんなにいっぱいないのです。   沢山あるような気がしますが、おおきく3つに分かれます。 家で受けるサービスと施設で受けるサービス、環境に対するサービスです。 ...

働き方

中間管理職の苦悩は社会の問題点をあぶり出す。うつ病になる前に板ばさみから脱却する方法

もう、会社に行きたくない。そんな風に思っている人は多いのではないでしょうか。   あの嫌な上司さえいなかったら、もうちょっとましな仕事ができるのに。どうしてやる気を削ぐ事ばかりしてくるのだろう。なんのための存在?   一般の社員はそう思っているかと思います。あのいやな上司さえいなかったら。。でもよく考えてみて下さい。その嫌な上司にも嫌な上司がいるんです。苦しんでいるのです。不幸せは連鎖している可能性が高いと考えられます。   その上司を違う角度から見てあげる事は一般社員にとっ ...

介護

経管栄養の知識でイメージ力を鍛える。もし私だったらどうする?

経管栄養という言葉を知っていますか? 専門的には「人工栄養法」と言ったりします。口から十分に栄養が補給できない場合に、点滴をしたり、鼻からのチューブで栄養を補給したり、胃に穴を開けて栄養を補給したりします。 現在は知っている方が多くなってきているように思われます。   日本は高齢化が進み、自分の力で食事を取ることができない方が、推定で200万人以上ではないか?と言われています。   正確な人数は現在把握できていない状況の様子で、この数字が正しいのか保証はできない事をご了承下さい。 近い ...

働き方

働き方改革における7つのテーマを紹介。未来を予測してみた

働き方改革と聞いてみなさまはどんな未来を想像しますか? きっと、すてきな未来が待っているのだろうな。そう思った方はそうなると思います。どうなるのか不安と思った方は現実に危機感を感じている方かもしれません。考え方、感じ方はそれぞれなので、「これが正解」という未来の予想はたてにくいのが現実でしょう。   そんな混沌とした世の中でも、しっかり前を向いて進んでいきたいものです。   考えてみると、色々な事があったかと思います。これを読んで下さっている方、本当にごくろう様でした。色々な苦労を乗り ...

介護

介護認定をお考えの方必見7項目。わかりやすく丁寧に説明いたします

介護保険の認定を考えている方は様々なツールを駆使して調べられていると事と思います。しかし、専門用語が多くていったいなんの事かさっぱり解らないとお嘆きの方もいるのではないでしょうか?   現在は検索の時代ですから一語、一語調べれば理解する事は可能ではあります。   しかし、介護認定をお考えになられた方はそれなりに必要にせまられて行動している事と思います。 介護や医療のプロが当たり前としている言葉1つをとってもクエスチョンマークが出ているのではないでしょうか。伝える側(説明者)と伝えられる ...

生き方

終活の知識はいつから必要か?ゆっくり取り組み心豊かに人生を歩みましょう

終活(しゅうかつ)と聞くと、若い方、元気な方は別次元の話のように聞こえる方もいるのではないでしょうか? 一般的には自身の死を目前にする前に、どんな医療や介護を受けたいのか、どんな葬儀にしたいのか等を決めて自身の配偶者や子に負担をかけないようにする。という感覚でとらえておられると思います。 そしてそれは間違いではありません。 また逆に終活はしないほうがよい、という考え方もあるようです。   どちらが正しいとかはここでは述べませんが、色々な考え方があるなと知っておく事は必要です。そして多くの偉人が「 ...

働き方

多様な働き方の事例 助成金があるって本当ですか?

働き方改革という言葉が出てきて月日が立ちましたが、皆さんの職場ではそれが実感として感じられているでしょうか? 「まったく変化ないな」と感じている方が殆どではないでしょうか?大企業では残業を減らして、有給休暇をとっているそうだけれど、私の会社ではそれがいつになるのやら、早く行なってもらえないかな。と考えている方も多いのではないでしょうか。 他の取り組みとしては、自由な勤務時間、労働力の確保(定年後も働ける)、子育てと仕事の両立等、他にも様々にあります。 経営者の立場から考えれば、「大人しく今まで通り働いてほ ...